粗大ごみ・不用品回収の民間業者の「片付けエージェント」のブログへようこそ!
「すぐにゴミを捨てたい!」「大量にゴミを処分したいんだけど・・・。」
そんなお悩みをお持ちでしょうか?
もし粗大ごみ・不用品の回収をお急ぎの場合は、まずは片付けエージェントの回収料金をご確認ください!
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
断捨離は何から始める?かかる時間は?
1.断捨離でまず最初にやること
皆さんも、一度は断捨離を考えたことがあるのではないでしょうか。
ですが、断捨離を行うにあたって、一体どこから手を付けたら良いのか、何からしたら良いのかわからずに、断捨離を断念してしまった方も多いはずです。
そこでまずは、断捨離でまず最初にやるべきことから、ご案内致します。
断捨離でまず最初に行うことは、断捨離を行う「目的」を持つことです。
何事も、物事を始める際には、目的がなければ始めることが出来ません。
始めたとしても、一体何のためにやっているのかを見失い、すぐに辞めてしまいます。
そのため、まずは自分が、何のために断捨離を行うのか、を考える必要があります。
これが見えてくることで、何から手を付けたら良いのかが明瞭になってきます。
2.断捨離に焦りは禁物
断捨離をする際、出来るだけ効率的に早く終わらせてしまおうとしがちですが、断捨離に焦りは禁物です。
それは、その断捨離によって大幅に体力が奪われ、疲れが継続した断捨離の意識を削いでしまうからです。
断捨離とは、行為というよりは意識といった方がより近いです。
そのため、これで断捨離を終わりにするといった断捨離のゴール地点を定めてしまうと、そこで断捨離がストップしてしまいます。
これはダイエットと似ています。
ダイエットも、毎日継続して行うからこそ効果があるのであって、短期間で終わらせてそこからダイエット活動をしないのであれば、すぐにリバウンドしてしまいます。
断捨離も、同じようなものなのです。
必要なものだけを手元に残すように心がけるという意識が、断捨離に繋がります。
3.毎日が断捨離
そのため、断捨離にかかる時間は、決意した時からまた別の意識に変わるまでです。
なので、どこまでを断捨離と設定するかによって変動しますので、人によって様々です。
不要なモノが多い人は、必要なものだけを手元に残すまでには半年から1年ほどの時間を見たほうが良いでしょう。
必要なものだけを持っていると認識している人は、すぐに断捨離自体は終わります。
ですが上記でも述べた通り、断捨離は必要なものだけを手元に残すという意識の継続です。
つまり、断捨離をしたからと言ってまた不要なものを集めてしまうようでは、それはまだ断捨離が終わったとは言えません。
断捨離は、所有物をある程度必要なものだけに限定することが出来てからも、買い物をする時は本当に必要なものなのかどうかを考えることが重要です。
つまり、毎日が断捨離であり、断捨離にかかる時間は毎日です。
4.断捨離は日々の意識
いかがでしたでしょうか。
断捨離というと、大きな片付けや不用品の処分を行う行為だと思いがちですが、断捨離とは、必要最低限のもので暮らしていくという、一つの思想であり、意識なのです。
ですので、いつまでに断捨離を終わらせようと考えるよりも、今日から断捨離をしようと考える方が、ストレス無く継続して断捨離を行うことが出来ます。
心も豊かにする効果があると言われている断捨離、皆さんも、今日から始めてみては、いかがでしょうか。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
断捨離は片付け順番は?何から捨てる?
断捨離を始める際、片付け始めるものの順番はとても重要になります。
といっても、人によってそれは異なるので「これが正解」という順番はありません。
ですが、断捨離を失敗せずに続けるコツは、片付けやすい部分から片付けていくことですので、ある程度基本の順番を理解しておくことでスムーズに片付けが進みます。
今回はそんな「断捨離を始めるなら、何から片付け、処分していけば良いのか」ということについてご紹介します。
■初心者が断捨離を始める時のコツ
断捨離開始時は、あなたはまだまだ「断捨離初心者」です。
最初に思い出の品や趣味に使っていたものなどをチョイスするのはなるべく避けましょう。
これらを処分するか悩んでいるとあっという間に時間が経ってしまい、全く作業が進まないまま1日が終わってしまいます。
こういったレベルの高いものの処分は後回しにして、思い入れのあまりない日用品や使っていないものなどの片付けやすく処分しやすいレベルの低いものから片付けていきましょう。
■片付け順番とコツ
・【ごみ】部屋全体の掃除
これはお掃除の基本中の基本ですね。
これからきれいな部屋にしていくのに、ごみが散らかっていたら片付ける気も失せてしまいます。
まずは下準備として部屋に散らかっているごみを片付けていきましょう。
特に生ごみや食べ物・飲み物が入っていた容器は悪臭の原因になるので、真っ先に処分しましょう。
ごみの日にすべてのごみを捨て、ものを広げるスペースが確保できたら、いよいよ断捨離のスタートです!
・【下着、服類】クローゼット、たんすの整理
家の中にあるものの中でもかなりの数を占めているのが服や下着類です。
あまり服を持っていないという方でも、シーズンごとに並べてみるとものすごい量になる場合があります。
- 汚れ、ほつれがあるもの
- サイズが合わないもの
- 数カ月着ていないもの
など、処分をするかしないかの判断がしやすいので、片付けが苦手な方や断捨離初心者には大変おすすめです。
・【書類】チェストの整理
これも服や下着と同じく処分がしやすいもののひとつです。
- 期限が切れた契約書、保証書
- 2年以上前の給与明細
- 5年以上前の源泉徴収票
- 既に処分した家具や家電などの説明書
これらを処分しただけで、引き出しや棚がかなりスッキリするはずです。
カテゴリ別にファイルに保管することで、紛失防止や保管場所の省スペース化ができます。
・【読み終わった本、読んでいない本】本棚の整理
読み終わった本や読んでいない本を処分してしまいましょう。
大量に本を持っている場合、一度読み終わってそれっきりのものや、続き物なのに飽きてずっと続巻を購入していないものを中心にまとめていきましょう。
何回も読み返しているお気に入りのものだけを残すことで、多い方だと50冊以上~100冊以上処分することができるはずです。
思い入れのない本は簡単に処分することができますし、処分をすることでかなり部屋がスッキリしますね。
不要な本は廃品回収か、古本屋の出張買取を利用して自宅前や自宅から運び出してもらいましょう。
■考えずに捨てられるものから断捨離を始めてみよう
これらの他にも、食器類や寝具類、文具などの小物類など、断捨離を始める際におすすめなポイントは沢山あります。
片付けやすいもの・処分しないものとは、要するに「あまり捨てても困らないもの」です。
そういったものから手を付けていくことで、どんどん処分や整理のコツが身についていきます。
最初から大物に手を付けようとせず、今回の記事を参考にまずは自分が片付けやすい部分・ものから断捨離を始めて下さいね。
断捨離についてもっと知りたい場合は・・・
断捨離生活は「心の整理」です!
というわけですが、部屋がグチャグチャしている事は「心の混乱」を表していると言われています。
部屋が汚いと、心は乱れます。
とはいえ、なかなか綺麗に出来ない気持ちはわかります。
何を隠そう、この私の自宅も汚部屋だったからです・・・。
- 足の踏み場もない・・・。
- 人を呼ぶことも出来ない・・・。
こんな最悪な状況の苦しさは良くわかります。
しかしある時、「この汚部屋って相当マズイのでは・・・?」と思いました。
実際、ネットで情報を見ても知り合いに聞いても良い情報はまるでありません。
そして「これはマズイ・・・。汚部屋を卒業したい!」と思ったのです。
そして断捨離をして汚部屋を卒業した時、かつてない開放感と自由を感じる事が出来ました。
今だからこそ思いますが、汚部屋でいる事に良い事は何一つありません。
これから断捨離をしてみたい!と少しでも思っている方は、勇気を出して断捨離してみませんか?
断捨離で出たゴミの簡単な回収方法を知っていますか?
断捨離で気になるのが、出た大量のゴミの処分。
ゴミの日に一気に出すのも大変だし、恥ずかしいという方もたくさんいます。
そこで、断捨離で出た大量のゴミを処分するためには、粗大ごみ回収業者に依頼するのが一番です!
処分作業は全て業者のスタッフが作業してくれますし、時間も30分〜長くても2~3時間程度あれば綺麗さっぱり処分出来ます。
- 少しずつ捨てる
- 今度捨てる
この様にしているといつまでたっても断捨離は出来ません。
勇気を出して粗大ごみ回収業者に依頼してみませんか?
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
こんな記事もよく読まれています
様々なパック料金
- ・軽トラック積み放題・・・18000円
- ・1.5トントラック積み放題・・・39800円
- ・2トントラック積み放題・・・49800円
こんな方からお問合せ頂いています。
- ・今日中に不用品回収してほしい。
- ・土日の休みの日に対応してほしい。
- ・量が多すぎるから見積もりをして欲しい。
- ・立会いができないから相談したい。
ご相談には出来るだけ対応するよう努めています。
まずはお気軽にお問合せください。